この記事はこんな方におすすめ
一生使える鞄を探している
エルメスのどのバッグが一番良いか知りたい
エルメスバッグの実際の使い心地が知りたい
エルメスといえばバーキン・ケリー・ピコタンが有名ですが、今回はエルメスの中でも少しマニアックなバッグ5つについて、実際の使い勝手や容量、良い点・悪い点など徹底比較し、本音レビューします。エルメスの鞄の購入を検討されている方やエルメス好きな方は是非ご覧ください。とても珍しいオーストリッチやタッチのバッグも載せてみました!

各エルメスバッグの良い点・悪い点
ルリミニ(roulis mini)
ルリは2011年に発売され、サイズは35cm・23cm・ミニ(18cm)があり、シェーヌダンクルデザインのバックルにフラップを通すだけなので片手で開閉できます。コンスタンスに似ていますがコンスタンスより入手しやすいバッグです。
\珍しい!オーストリッチ×べトン/
ヴァンキャトル29(24/24 29)
24/24はフランス語でヴァンキャトル/ヴァンキャトルと読み、フォーマルもカジュアルも使用できるバッグです。2018年頃に登場し、当初は29cmと35cmの2サイズ展開でしたが、2020年にミニ(21cm)が発売されたことで3サイズ展開となりました。
\エタン×ゴールド金具/
リンディ26(lindy26)
リンディは2006年頃に登場し、サイズは26cm、30cm、34cmの3サイズ展開でした。2019年には斜めがけができるミニ(20cm)が発売され、大変話題となりました。45cmも売られていたそうですが、現在は生産終了しています。
\タッチ/
アルザン25(halzan25)
あぶみをヒントにデザインされたバッグで2014年から発売開始されました。アルザンは発売当初、ミニ(21cm)と31cmのサイズ展開でしたが、2020年以降は25cmと31cmになりミニは生産終了となりました。私が持っているアルザンはトリヨンクレマンス・ゴールド金具・ノアールで65万円ほどで購入しました。
\大人気エトゥープ/
アリーヌミニ(aline mini)
アリーヌは元々お得意様用に特別に作られていたキャンバス地のバッグで23cm・30cm・35cmの3サイズ展開されています。一方、アリーヌミニは2019年に発売され、オールレザーで19cmの1サイズ展開となっています。
\可愛らしいローズサクラ/
容量ランキング【実際に荷物を入れてみた】
これまでご紹介した5つの鞄に以下の小物を実際に入れてみたいと思います!スマホを入れることを考慮して少しスペースを空けています。ちなみにスマホはiPhone13proです。財布はこんなにいらないと思うので定期入れや車のカギなどの代わりと思っていただければ幸いです。

- ケリー・ロングトゥーゴー(エルメス)
- 小銭入れ(エルメス)
- ミニ財布(バレンシアガ)
- テッシュケース(ファミリア)
- 買い物袋(帝国ホテル大阪×シュパットMサイズ)
- ハンカチ(フェイラー)
第5位 ルリミニ

第5位はルリミニです。マチが結構ある(5.5cm)のでアリーヌミニより入ると思っていましたが、中に仕切りがあるため意外と荷物が入りませんでした。

スマホを入れるならハンカチかティッシュケースどちらか出す必要があります。後ろと内側にポケットがあってマスクぐらいなら入ります。荷物は入らないけど見た目が好きなので良いです!
第4位 アリーヌミニ

第4位はアリーヌミニです。マチはありませんがガバッと開いて見た目以上に入ります。ただこれだけ入れると横から見たらぽってりしています。スマホとミニ財布とハンカチぐらいであれば膨らまずに持てます。

アリーヌミニは子どもと公園に行くときやスーパーへ行くときによく使います。子育て中のママさんならかなり役立つ鞄だと思います。
第3位 アルザン25

第3位はアルザン25です。一気に収納力が上がりゆとりができました。長財布は横にはギリギリ入らなくて、縦に入れるとちょっと飛び出て横から見ると財布が丸見えになりました。

鞄自体が結構重いのでこれ以上荷物をいれて長時間外出すると肩が痛くなります。車移動メインで荷物が少ない方や変わったバッグが好きな方にアルザンはおすすめです。
第2位 ヴァンキャトル29

第2位はヴァンキャトル29です。やっと長財布も入れることができました!ただヴァンキャトルはがばっと開かないのでかなり中が見にくく取り出しにくいです。

見た目はタイプなのに中が見にくくてかぶせ蓋が重いためあまり出番がありません。大きさや形が似ているケリー28の方が見やすくてよく使っています。
第1位 リンディ26

第1位はリンディ26です。外と内どちらにも両サイドポケットがついて、コロンと可愛くて収納力抜群です。一見荷物を取り出しにくそうですが、薄い物であれば隙間から取り出せるので意外と使い勝手が良いです。

近場だと、ここに娘のオムツやお菓子を入れてリンディだけでお出かけできます。
エルメスバッグおすすめランキング
私は身長が高くて骨格がしっかりしているため、小さいバッグより大きいバッグが好みです。もし小柄な方や華奢な方であれば、1サイズ下げてもらうと良いと思います。
第3位 ケリー32
ケリー32は肩にかけられて荷物も入るので、子育て中の友人がバーキンよりもケリー派になっていました。私は28cmと32cmを持っていますが、32cmだとストローマグも入れることができるので32cmの方が出番が多いです。
第2位 リンディ26
見た目が珍しく、良い意味でエルメス感があまりないので気軽に持つことができます。リンディはミニのみ斜め掛けができます。
第1位 ボリード31
ノアール(黒色)やエトゥープ(茶色)でシルバー金具のボリード1つあれば、学校行事も会社もプライベートも使用できます。
まとめ
今回はエルメスのちょっとマニアックなバッグをご紹介しました。少しでも購入を検討されている方のお役に立てられたら幸いです。
コメント