この記事はこんな方におすすめ
京都で会席料理や日本料理を楽しみたい
個室でゆっくりプチ贅沢なランチがしたい
子連れOK&キッズメニューがあるお店を探している
「ふふ京都」の変わった宿の由来は「ふふっと微笑みがこぼれるような喜びのある宿」「将棋の歩のように一歩一歩すすで行く宿」という素敵な意味が込められています。
ふふ京都は高級なので宿泊はちょっとハードルが高いですよね。そんな方にふふ京都の雰囲気が味わえる「庵都」のランチがおすすめです。ランチでは名物の「庵都汁(あんとじる)」も愉しむことができます。
この記事ではふふ京都の雰囲気や内装、庵都の福重膳ランチの詳細、近隣の安い駐車場などをまとめています。子連れランチや女子会におすすめなので気になっている方は是非ご覧ください。

ふふ京都「庵都」の内装や雰囲気

ふふ京都「庵都」の入口横には舞妓さんのうちわがずらりと並んでいて京都らしさが感じられます。

座席はお庭を見渡すことができる席や横並びの席、個室などがあります。横並びの席は2名ずつ仕切られているので気兼ねせずお食事できます。


ふふ京都の正面玄関を入るとすぐフロントとロビーです。京都らしい落ち着いた雰囲気です。

フロント前では、ふふ京都オリジナルのドレッシングやアメニティなどを購入することができます。

ふふ京都「庵都」のランチ&ドリンクメニュー

ふふ京都「庵都」のランチメニューは6種類あり事前予約制です。御膳は2日前まで、会席は3日前までに予約してくださいね。今回は「福重膳-悠-(3,800円)」を注文しました。

名物「庵都汁(あんとじる)」はふふ京都に行くなら一度召し上がっていただきたい一品です。


【福重膳-悠-(3,800円)】
小鉢料理9品・焼物・ご飯・庵都汁※2日前までに予約
【福重膳-彩-(5,800円)】
小鉢料理9品・焼物・造里・ちらし寿司・庵都汁・甘味※2日前までに予約
【天ぷら御膳(3,300円)】
かき揚げ・海老天・小鉢料理4品・ご飯・赤だし・甘味
【カレーライスセット(1,800円)】
カレーライス・サラダ・甘味
【庵都会席-麗-(11,000円)】
お椀・造里・緑高・焼物・食事・水菓子※3日前までに予約
【庵都会席-雅-(16,500円)】
前菜・お椀・造里・緑高・焼物・強肴・食事・水菓子※3日前までに予約

ふふ京都「庵都」の予約とお得な割引クーポン

現在、ふふ京都「庵都」のランチ予約は電話(075-754-3326)のみ受付しています。ふふ京都の宿泊は以下のサイトから予約するとお得に泊まることができます。ふふ京都「庵都」のお料理や口コミが載っているので参考にご覧ください。


ふふ京都「庵都」が子連れランチにおすすめな理由

ふふ京都「庵都」ではキッズメニューがありますが、まだキッズメニューを食べれらない小さな子どもにはご飯・お味噌汁・ふりかけ・ジュースが無料でいただけます。
個室は無料で利用することができ、キッズチェアーやタブレットを貸していただけます。ベビーカーをたたまず入店可能なのもありがたいです。
近くには京都市動物園や平安神宮、京セラ美術館などの観光スポットがあり、徒歩で行くことができます。

ふふ京都「庵都」の駐車場と近隣の安い駐車場

ふふ京都「庵都」のランチのみを利用する場合は駐車場を利用できず、近隣駐車場に停める必要があります。ここではふふ京都近くの最大料金がある安くておすすめの駐車場をまとめています。
【タイムズ粟田口第2】
京都府京都市左京区粟田口鳥居町53(24時間1000円)
【タイムズ粟田口】
京都府京都市左京区粟田口鳥居町53(24時間1300円)
【くるっとパーク柚之木町】
京都府京都市東山区柚之木町346-2(24時間1400円)

京都は人気観光地のため駐車場がすぐに満車になります
「特P」や「あきっぱ」であらかじめ予約しておくと安心です。


ふふ京都「庵都」のアクセス・営業時間・電話番号
【公式サイト】
https://www.fufukyoto.jp/
【住所】
京都府京都市左京区南禅寺草川町41
【アクセス】
地下鉄東西線「蹴上」駅から徒歩7分
【営業時間】
11:30 ~14:30 (L.O.13:30)
※予約制
※福重膳は2日前、庵都会席は3日前までの予約
【電話番号】
075-754-3326 (10:00~18:00)
コメント