アリーヌは元々お得意様にしか作られておらず製造数が少ない商品でした。使い勝手のよさ、見た目の可愛さから人気が出たため、2020年より一般販売されました。アリーヌはキャンバス地ですが、アリーヌミニはレザーでさらに入手困難と言われています。
この記事ではアリーヌの価格、人気色、口コミ、実際の使い心地、そして私が持っているアリーヌミニを写0.0.真付きで詳しくご紹介したています。軽くてキズが目立ちにくいので普段使いにおすすめです。

エルメスアリーヌのサイズ・定価・素材
アリーヌはキャンバス地でサイズは22・30・35の3サイズあり、アリーヌミニは1サイズのみでオールレザーの素材はヴォ―スイフトです。
アリーヌ・キャンバス(152,900円)
アリーヌミニ・ヴォースイフト(278,300円)


エルメスアリーヌミニの人気色
落ちついた定番色(黒・茶)がやはり人気ですが、ピンク・グリーン・ブルーなどの原色も映えて素敵です。アリーヌミニはエルメスの中では価格帯が低めなので定番色以外も購入しやすいです。
エトゥープ(茶色)
クラフト(茶色)
ノアール(黒色)
ローズアザレ(ピンク色)

エルメスアリーヌミニの使い勝手・ストラップの長さ

私が持っているアリーヌミニはノアール(黒色)です。軽くて、斜め掛けできて、傷にも強い!ので愛用しています。娘と公園に行くときはアリーヌミニが使い勝手が良いです。

ストラップの長さは少し長めに作られているため163cmの私が斜めがけしてお腹~骨盤あたりの長さで、肩掛けすると骨盤~お尻ぐらいの長さになります。

アリーヌミニはマチがないため、冬場でもコートの下に斜め掛けできます。余談ですが、アルザンもコート下OK!ルリミニ・コンスタンスはコート下はちょっと厳しいです。(斜め掛けできますが少しもこっとします。)



エルメスのアリーヌミニの口コミ


コメント