この記事はこんな方にオススメ
自動で楽にビットコインを貯めたい
クレジットカードのポイントを暗号資産にしたい
暗号資産の購入タイミングを気にしたくない
こんにちは。暗号資産をコツコツ貯めている【ぽる】です。この記事ではbitFlyer(ビットフライヤー)のアカウントに自動でビットコインが貯まる方法をご紹介します。ビットフライヤーのアカウントが必要なので口座を持っていない方はまず以下の記事を参考に口座開設を行ってくださいね。

結論をまずお伝えすると、自動でビットコインを貯めるには

「bitFlyerクレジットカード」使用することです!
※ 株式会社ショッパーズアイ調べ
調査方法:国内に於ける暗号資産付与のクレジットカード展開状況に関するデスクリサーチ及びヒアリング調査(2021年10月8日~20日)
調査対象:金融庁HP「暗号資産交換業者登録一覧」31社(2021年10月4日時点)
bitFlyerクレジットカードとは
- bitFlyerのアカウントに自動でビットコインが貯まるため、面倒な手続きが不要です。
- 有効期限なし!0.5~1.0%のビットコインが貯まります。還元率良し!
- 貯まったビットコインは売却でき、日本円へ交換可能です。
- ナンバーレスでシンプルで上質な見た目。Apple PayやQUICPayに対応しています。
bitFlyerクレジットカードの種類
スタンダードの「bitFlyer Credit Card」とプラチナの「bitFlyer Platinum Card」の2種類があります。スタンダードとプラチナの違いは還元率・2年目以降会費 ・付帯サービスです。
スタンダード「bitFlyer Credit Card」
bitFlyer Credit Card
還元率0.5%
初年度、2年目以降も年会費は無料
付帯サービスはカード盗難紛失補償
プラチナ「bitFlyer Platinum Card」
bitFlyer Platinum Card
還元率1.0%
初年度年会費無料。2年目以降は16,500円(税込)※年間利用150万円以上で年会費無料
付帯サービスはカード盗難紛失補償、旅行傷害保険、ショッピングガーディアン保険、空港ラウンジ、Mastercard Taste of Premium



初年度年会費無料&還元率1%の
「bitFlyer Platinum Card」がおすすめ
光熱費・家賃・食費などを合わせると年間150万円以上になりそうですが、もし超えなければ2年目以降はスタンダードの「bitFlyer Credit Card」へ変更しても良いと思います。


ビットコインを自動で貯める方法
- bitFlyerのアカウントを持っていない場合アカウントを作成します。
- bitFlyerのアカウントにログインし、bitFlyerクレジットカードの申し込みを行います。
- 届いた日からクレジットカードの利用ができ、利用した分だけビットコインが自動で貯まります。



ビットコインを自動で貯めたい方はビットフライヤーで口座開設&ビットフライヤークレジットカードを作成してくださいね。
・本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主に保証されたものではありません。
・暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。

