【無料遊び場】食について学べる体験型施設「コープラボたべるたいせつミュージアム」を徹底解説【社会見学】

コープラボたべるたいせつミュージアムは、大阪府和泉市にある食の安全や食育、食べる大切さを伝えるための体験型ミュージアムで、食材の生産から消費までの過程を学び、食の大切さを理解することができます。この記事では、コープラボたべるたいせつミュージアムの特徴と魅力について詳しく解説します。

目次

コープラボの施設内の様子

コープラボたべるたいせつミュージアムの外観

コープラボたべるたいせつミュージアムはレインボーの外観が可愛くて特徴的です。

コープラボたべるたいせつミュージアムの館内図

入ると館内図があります。2階がメインフロアでエレベーターもあるのでベビーカーでも入場可能です。1階のエレベーター前にはプロジェクションマッピングがあり、子どもたちは大はしゃぎしていました。

コープラボたべるたいせつミュージアムの受付

2階へあがると事務所と受付があります。受付はタブレットの下にあるカードを1枚とって、カードのQRコードをたブレットのカメラにかざします。簡単なアンケートに答えると受付完了です。展示室内にあるタブレット9つ全てにQRコードをかざし、最後に事務所にカードを持って行くと記念品と交換してもらえます。

コープラボたべるたいせつミュージアムのチャレンジミッション

展示室に入るとチャレンジミッションがあります。小学3~4年生・小学5~6年生・中学生以上と年齢ごとにミッション内容が異なります。是非チャレンジしてみてくださいね。

コープラボたべるたいせつミュージアムの食の安全クイズ

食の安全クイズではスクリーンに表示された問題をみて、床にAとBがかいてあるので正解だと思う方へ移動します。まるでテレビ番組のクイズに参加しているみたいな感覚を味わえます。

コープラボたべるたいせつミュージアム巨大モニュメント

インパクトのある口を大きく開けたモニュメントもあります。ここでは口に入ってから排便されるまでの過程を学ぶことができます。

コープラボたべるたいせつミュージアムの口から入って排泄されるまでの流れ

口の中に入ると詳しい消化方法や豆知識などを学ぶことができます。

コープラボたべるたいせつミュージアムの口から入った食べ物はどうなるの?

「口から入った食べ物はどうなるの?」ではボールを食べ物に見立てて口からお尻まで移動する過程を楽しみながら学べます。

コープラボたべるたいせつミュージアムのからだをつくる食べ物

「からだをつくる食べ物」ではブロックを各「〇〇のなかま」に置くとスクリーンに正解が表示されます。

コープラボたべるたいせつミュージアムのフォトスポット

漁業や乳業などのフォトスポットもありました。実際に牛の乳搾りをしているような感覚を味わえたり、トラクターの乗って写真が撮れたり人気のスポットです。

コープラボの口コミ・評判

文字で学習するタイプなので小中学生以上がおすすめ
無料でこのクオリティは神
無料で食に関する体験学習ができる
クイズやゲームがあり楽しめる

無料で快適に過ごせるがわざわざ遠出していくところではなかった
雨の日は混む
活発な子どもには向いていない

コープラボの予約・注意点

コープラボの予約は特に必要ありません。好きな時間に見学することができます。以下コープラボの注意点です。

週末の10:20頃に伺ったところ駐車場があと数台しかありませんでした。
レストランはないので近くのららぽーとで昼食をとるのがおすすめです。
駐車場の場所が少しわかりにくく、入って正面ではなく、入って左折したところにあります。

コープラボのアクセス・駐車場・営業時間

【公式サイト】
https://www.izumi.coop/safeproduct/food_safety/museum.html

【住所】
大阪府和泉市テクノステージ3-1-3

【アクセス】
岸和田和泉IC出口から約10分

【駐車場】
無料(20台)

【営業時間】
10:00~16:00

【定休日】
月曜日・年末年始

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「お得」「楽しい」「ちょっと役立つ」情報をまとめています
◇実際に行って良かった関西の子連れランチ・遊び場紹介
◇絵本読み聞かせとCDかけ流し(DWE/七田式/童謡)実施中
◇趣味は知育・旅行・不動産・投資・娘と全力で遊ぶこと

コメント

コメントする

目次